Behind The Journey

Behind The Journey | 私がBETTER JOURNEYを始めた理由

by

Takaya Yoshinaka

11/29/24

私にとってBETTER JOURNEYは、「決意」や「決断」から始まったものではありませんでした。むしろ、それは長年の問いかけである「どう本当の自分と近づくか?」への自然な答えだったように思います。

振り返れば転機となったのは、ブランドの根底にもある心理学と哲学との出会いです。それまで私は自分の中にある「違和感」や「生きづらさ」を、ただ個人的な問題として抱え込んでいました。しかし、私の感じていた「問題」は、すでに多くの人によって研究されてきたものだと知りました。私たち一人ひとりが「本当の自分」でいることの難しさ。それは決して個人的な問題ではなく、多くの人が共有する普遍的な悩みでした。

しかし、同時に多くのブランドが「自分らしさ」や「ありのまま」という言葉を使いながら、実は表面的なアプローチしかしていないことに気づきました。特に残念なのは、大手企業やメジャーブランドの在り方です。彼らは「自分らしさ」「ありのまま」という言葉を使いながら、実際には人々の不安や自己否定を利用しているように見えます。完璧な見た目、理想的なライフスタイル、SNS映えする生き方...。そういった非現実的な基準をマーケティングに活用し、簡単に押し付けているように思えます。

今の時代、私たちは特に「本当の自分」を見失いやすくなっています。SNSによる絶え間ない比較、社会からの期待、自己否定...。自分と向き合う時間は、どんどん奪われて、次第に不全感を感じているのではないでしょうか。しかし、実際に必要なのは、自分の心に耳を傾ける勇気を持ち、その過程で人生における「本当の価値」を見つけること。つまり「私たちは、どこから来て、どこへ行くのか」を知りたいという根源的な欲求に従うことだと、ブランドを通して伝えたいと思っています。

BETTER JOURNEYは、このような思いから自然に形作られていきました。私たちは、誰もが自分の心に正直に生きられる世界を目指しています。それは容易な道のりではないかもしれません。でも、その過程にこそ、かけがえのない価値があると信じています。

Behind The Journeyでは、私たちの挑戦のプロセスを、できる限り正直に共有していきたいと思います。すでに多くの方々から温かい支援をいただき、その存在が私たちの確信となっています。